works

3秒

マルク=アントワーヌ・マチュー 著

原 正人 訳

河出書房新社

2012

3 secondes jacket

book, 2012/02

紙とデジタルで同時出版をしたちょっと変わったフランスのBD(ベーデー)です。ズームと反射、反射とズームを繰り返しながら3秒という時間に起こる事件を切り取るというアイデアが素晴らしい作品です。

フランスは日本とはまた違ったマンガ文化みたいなものがあり、先日亡くなられたメビウスという人は世界中のクリエイターがその影響を口にしていますし、独特の洗練と同時に猥雑さがあって個人的にも好きだったりします。BD(ベーデー)はBande Dessinee(バンド・デシネ)の略で、調べてみたら「帯状のデッサン」という意味になるそうです。日本のマンガを絵巻物の延長と仮定すると、フランス語の表現にも共通性がありそうです。そもそも「書籍」を「綴じる」という行為が「帯状のもの」を「蛇腹にしてまとめた」ものとすれば、共通して当然なのかもしれませんが。

さて、そのズームと反射の中に日本語が入ると↓こうなります。

3 secondes

本そのものは全体を通じて黒から白へ移行するようになっているので、カバーの表4は白になっています。

3 secondes jacket 02

ついでに表紙の表1と表4も

3 secondes cover
3 secondes cover

動画の方はYoutubeに予告編があったのでリンクしておきます。全編を見るには本にあるURLとID、パスワードが必要になるようになってますので、興味のある方は。

↑ page top
← back